@cobolabocoffee さんへペレットストーブの設置工事。
#カフェ @cobo_asamisan 古民家カフェ
#古民家 を#リフォーム されて、ペレットストーブを設置する場所も確保。
もちろん、ペレットストーブを設置することを前提にリフォームされているので、こちらも設置工事が非常に楽でした。
#豊実精工 の#ペレスターhps200 s @pellestar.jp
古民家にすごくマッチしたペレットストーブ。
見た目は薪ストーブみたい。
はじめは、古民家には、絶対薪ストーブ をと思われていたそうです。
しかし、実生活をする上で薪ストーブは緊急に火を消せないと言う事が気になっていたそうです。 お子さまが小さいのでいつ何時に急なお出かけが出来るかわからない。
薪ストーブだと、火の付いたまま家を出ないといけない。
火の付いたままだと不安。
そんな事を思いながらネットサーフィンをしていてペレットストーブに遭遇。
ペレットストーブとは何?と調べてみたら"これだ"と思ったそうです。
着火も消火もボタンやつまみで簡単にできる。
火力調整もカンタンに
朝起きタイマーもついている
古民家は、吹き抜けもあるし、隙間風もある。暖房を考えるとペレットストーブはおすすめ
輻射熱で暖房をするので、部屋全体の床・壁・天井を温めてくれる。
やはり、実生活にあった都会の暖炉 ペレットストーブは、最高ですね。
煙もほとんど出ないので近隣にご迷惑も最小限に抑えられます。
仕事終わりに美味しいコーヒーを頂きました。ごちそうさまです。
NEW
-
query_builder 2020/12/15
-
ペレットストーブの展示会 大盛況で終えました
query_builder 2020/11/16 -
ペレットストーブ 体感会のお知らせ in 第10回裂田溝(さくたのうなで)ライ...
query_builder 2020/11/04 -
query_builder 2020/10/28
-
query_builder 2020/10/26