お洒落な暖房器具をお探しの方へおすすめ
秋が一歩ずつ近付いて来ている今日この頃
あの暑かった夏がウソのように朝晩の冷え込み
今年の冬はかなり寒いらしい
ましてやコロナ禍で外出するもままにならず
そのような寒い冬を快適にしてくれる#おしゃれな#暖房器具 それは#ペレットストーブ
ペレットストーブは、#薪ストーブとよく比較されます。私自身は、ペレットストーブと薪ストーブは比較するものではなく、どちらが自分のライフスタイルに合っているかで選択するものだと思っています。
薪ストーブは、スローライフを満喫されたい方。一方ペレットストーブは、ファンヒーターと同じように電気仕掛けで着火・消火・温度調整ができるのでスローライフにあこがれている方へおすすめです。
また、煙も少なく住宅街でも近隣にご迷惑をかけることも少なく、排気筒(煙突)も軒下くらいの高さで十分です。
燃料は、袋詰めされているので保管も運搬も楽です。
写真に出ている機種は、山本製作所のOU(オウ)と言う機種です。
このペレットストーブは、設定温度を設定しておけば、部屋の温度が設定温度になるまでは大きな炎で、設定温度に達すれば小さな火で燃えてくれるという優れもの。
しかも、温風が足元(ペレットストーブの下部)より出てくるので外から帰った時の足をあっためるには最高です。
最近の高気密・高断熱の家でも設置が可能です。
炎の見える窓も縦に大きくとってあるし、前面は、山形鋳物で有名な株式会社保寿堂の技術で作成されています。足元は、成型合板の最高峰である株式会社天童木工 そしてデザインは、渡吉太デザイナー
この様に、素晴らしいペレットストーブを皆様にご紹介するためにこの度ホームページを一新しました。ぜひのぞいてみてください。
よろしくお願いいたします。
NEW
-
query_builder 2025/01/04
-
ECOTY PS302S 設置工事
query_builder 2024/12/25 -
ペレットストーブ増設
query_builder 2024/09/05 -
那珂川市プレミアム商品券
query_builder 2024/07/18 -
旅館にペレットストーブ
query_builder 2023/11/07